山王まつり(日枝神社春季例大祭)

5月31日~6月2日 
圧巻!約500店の露店が立ち並ぶ「山王まつり」!

富山市の中心部に位置し、「山王さん」(さんのうさん)の愛称で親しまれている日枝神社のお祭りで、夜遅くまで20万人以上の人々で賑わいます。

迫力満点の獅子舞や神輿渡御も見どころです。

山王さん名物の『あんばやし』(串に刺した蒟蒻を味噌につけたもの)や『どんどん焼き』(薄いお好み焼き)は必見です!

🌈2023山王さんのブログ記事


名称 山王まつり(日枝神社春季例大祭) さんのうまつり
開催日時 5月31日~6月2日
開催場所 日枝神社とその周辺
〒930-0064 富山県富山市山王町4-12
入場料 無料
駐車場 日枝神社周辺の道は交通規制が行われます。神社付近の駐車場は利用できないところも多くありますので、下記公式ホームページの交通規制図をご覧の上お越しください。
アクセス ◆公共交通 富山駅から徒歩約25分
◆市内電車「西町」下車 徒歩5分 又は市内電車「グランドプラザ前」下車 徒歩5分
お問い合わせ 076-421-6318(日枝神社[電話受付時間 午前8時30分~午後5時])
ホームページ https://www.hie.jp/ritual/sannou_fes/
とやま観光ナビ100022_23.jpg   https://hokuriku-tour.com/      100022_20.jpg    100022_28.png 100022_25.jpg 100022_30.jpg 100022_35.png 100022_38.png 100022_42.png 100022_43.jpg 100022_44.jpg