








富山市街地を走る路面電車の沿線には、「富山城」をはじめ、人気の「富山市ガラス美術館」や薬の老舗「池田屋安兵衛商店」など、伝統と新しい観光文化施設がコンパクトに集まっています。
“富山市は、江戸時代に富山藩主の前田正甫公によって富山の薬が全国に広がったことから、明治・大正期にガラスの薬瓶製造が盛んになり、ガラス工芸の国際性や将来性に着目し、昭和期よりガラス工芸の人材育成やガラスの街の発展に取り組んでいます。”

富山市街地から北に位置する「港町・岩瀬」は、江戸から明治期にかけて北前船の交易地として栄えた歴史的町並みが今も残るエリアです。
特に最近は、古い建物をリノベーションしたギャラリーをはじめ、ビールパブや日本酒立ち飲みバー、ガレージカフェなど新しいお店が続々とオープンし注目スポットになっております。
